12月の誕生石

      マラカイトとトルコ石     
   
   
マラカイト(孔雀石)写真左
 マラカイトは危険を察知し、不思議な力で身を守ります。
色は濃い緑色で、孔雀の羽に似た模様から日本名は孔雀石といいます。
古くから子供の守り石ともされ、交通安全icon61のお守りにも効くといわれています。

 古代エジプトでは粉上にして世界最初のアイシャドーicon93を作り、クレオパトラも使っていたとか・・・。神秘の力で美容にも効くかも?

 ストレスを和らげ、安眠face04を促す作用があるとも言われているので、寝室に置くのがおすすめです。

    トルコ石(ターコイズ)写真右
 トルコ石は心配を取り去り昇進できる仕事運の石。
色は空色で夏icon01っぽいですが、実は冬icon04の石なんです。

  トルコ石の名称はトルコ産だからじゃなく、イラン産がトルコ経由で地中海地方icon19に伝わったからだそうです。昔から装飾品として使われ、古くから人々に愛されてきた石です。

 旅の守護石でもあるので、旅行のお供にピッタリ?

 夏のイメージが強いけど黒のセーターとの相性はかなりいけます。ためす価値ありです。  12月の誕生石 12月の誕生石
スポンサーリンク

Posted by いしころ at ◆2007年12月02日20:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。